はちどり計画とは

はちどり計画とは空き家を通して人と人をつなぐこと

空き家を通して自分らしい生き方を応援するプロジェクトです


空き家を通して人と街を元気にしたい

「こんなことやりたい」を応援したい


私自身も千葉の田舎町で、空き家だった海風が気持ちいい古民家で食堂をやりました

物件とのご縁は友人がつないでくれて、そして私の「やりたい」をたくさんの人が応援してくれました

私の「やりたい」をたくさんの人が応援してくれて、たくさんの人が楽しんでくれて、人気のお店になっていきました

たくさんの人が集まってきたら街が元気になって地元の人たちが喜んでくれました


食堂をやる前は不動産で働いていました


田舎には空き家がたくさんあって、会社には情報もたくさん集まってくるけど不動産ではできないことがたくさんありました

やりたくても手が回らないことがたくさんありました


私の空き家再生の思いはここから始まりました



私ができることと誰かができることがつながっていくだけでいい


そんなことをずっとやりたいと思っていました



大きなことはできないけど、小さなことならできる


幸せなまちづくりは一軒の空き家からはじまる




兵庫県尼崎市をはじめ、関西中心に活動中



代表 椿ナオミ